月別アーカイブ [ 2017年04月 ]
17/4/16の日記~青春かけた野球だぜ、泣きたいこともあったんだ
フレームアームズ・ガール買ってしまったんだけどどうしよう
http://magsoku.blomaga.jp/articles/80862.html
いいじゃん。頑張って作れよ。ニッパーだけはちょっといい奴買ってな。
ええ、アニメ見てガチでプラモ買ってる初心者層が増えてくれてるなら本当に嬉しい。君も今日から模型者なフレンズなんだぜ。
あと、初めてフレガキッド買ったかたは、アニメと違って素体状態からアーマー着せられる構造になってないのに驚いたりするんかなあ? ガチ勢は、ブルーレイに付く素体キットにアーマー着せられるよう改造したりするよなw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
侍ジャイアンツの主題歌からネタを拾ってくるあたり、そりゃヘボットはどんどん子供視聴者が離脱してオサーン視聴者が悶絶する方向にばかりネジ込んでいくわなw
そういうことで夜勤明けまた今夜夜勤。寝起きして、録画したアニメ2本(エロマンガ先生とヘボット)見るだけの自由時間しかない。
嗚呼、俺に二代目黒マテリアたんを作る時間よこせ。初代黒マテリアたんを俺フレガにドレスアップ(改造)するための時間よこせ。
そして明日の夜勤明けは、5月の転勤控えての飲み会ですってよ…(サボれねえ…)。
そういうことで、笑点見たらまた出勤します。
もはや、今夜出勤に赴く上での楽しみは、職場近くのローソンで受領設定したドライブヘッドの玩具しかねえ…。
http://magsoku.blomaga.jp/articles/80862.html
いいじゃん。頑張って作れよ。ニッパーだけはちょっといい奴買ってな。
ええ、アニメ見てガチでプラモ買ってる初心者層が増えてくれてるなら本当に嬉しい。君も今日から模型者なフレンズなんだぜ。
あと、初めてフレガキッド買ったかたは、アニメと違って素体状態からアーマー着せられる構造になってないのに驚いたりするんかなあ? ガチ勢は、ブルーレイに付く素体キットにアーマー着せられるよう改造したりするよなw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
侍ジャイアンツの主題歌からネタを拾ってくるあたり、そりゃヘボットはどんどん子供視聴者が離脱してオサーン視聴者が悶絶する方向にばかりネジ込んでいくわなw
そういうことで夜勤明けまた今夜夜勤。寝起きして、録画したアニメ2本(エロマンガ先生とヘボット)見るだけの自由時間しかない。
嗚呼、俺に二代目黒マテリアたんを作る時間よこせ。初代黒マテリアたんを俺フレガにドレスアップ(改造)するための時間よこせ。
そして明日の夜勤明けは、5月の転勤控えての飲み会ですってよ…(サボれねえ…)。
そういうことで、笑点見たらまた出勤します。
もはや、今夜出勤に赴く上での楽しみは、職場近くのローソンで受領設定したドライブヘッドの玩具しかねえ…。
スポンサーサイト
| HOME |
Twitter
プロフィール
Author:事業部長わたなべ
北国に蠢く黒い影。心に星を持つ男。
模型HP「豪雪地帯酒店・第二事業部」やってます。
http://www.geocities.jp/x3318jp
最新記事
最新コメント
- D’sサトウ:18/2/24の日記~タダでやってやる代わりに、カネ以上に時間よこせや時間。 (02/27)
- わたなべ:18/1/2の日記~旧キット無改造コンペ、完成です! (01/22)
- わたなべ:17/12/5の日記~第23話・ウサ公と勤労意欲(鬱) (01/13)
- 蘭亭2661:18/1/2の日記~旧キット無改造コンペ、完成です! (01/11)
- Ds佐藤:17/12/5の日記~第23話・ウサ公と勤労意欲(鬱) (12/05)
- わたなべ:17/10/10の日記~amazon買い物を受け取りに行く近所のローソン、家から800m(なるべく歩きで行く) (10/16)
- D's 佐藤:17/10/10の日記~amazon買い物を受け取りに行く近所のローソン、家から800m(なるべく歩きで行く) (10/11)
月別アーカイブ
- 2018/04 (24)
- 2018/03 (33)
- 2018/02 (27)
- 2018/01 (32)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (32)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (31)
- 2017/08 (35)
- 2017/07 (29)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (33)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (27)
- 2017/01 (33)
- 2016/12 (34)
- 2016/11 (31)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (32)
- 2016/06 (31)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (32)
- 2016/03 (33)
- 2016/02 (31)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (38)
- 2015/11 (31)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (32)
- 2015/08 (32)
- 2015/07 (34)
- 2015/06 (33)
- 2015/05 (32)
- 2015/04 (33)
- 2015/03 (33)
- 2015/02 (29)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (16)
カテゴリ
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

amazon