16/5/24の日記
36年前にガンプラ欲しくてあちこち駆けずり回ったおっさんなんているの?
http://gundamseries.net/archives/sb1772.html
ここに約1名。
あのブームが起きるようになって、出遅れてガンプラ買えず、かといってわざわざ日曜の朝に早起きして店に来たのに何も買えずにトボトボ帰るのが悔しくて…。そういう思い出のある人間にとって、ザ・アニメージやらは決して馬鹿にする対象ではないのだw
そしてようやく1/144ガンキャノンが買えた時は破願するほど嬉しかったな…。
ガンプラブームが起きて、店の前に並ばなきゃ買えないなんて以前に初めて作ったガンプラが1/10ガンダムなので、あのキットには本当に思い入れあるわ。
今、日曜の朝にガンダムUC見て、開店時間になったライオンにガンプラ買いに行くなんてチビっ子は…ごく少数でもいてくれると信じたい(切願)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2日連続夜勤が終わってそのまま休日。帰宅後しこたま寝て、ジョジョやばくおんの録画消化しながらガンプラ作る。

HGUCリヴァイブ版ギャン。
スミ入れも合わせ目消しのための接着も一切しない本当にただのパチ組み。やはり最新キット基準のディティールとカチっとしたエッジ、そして関節の可動範囲を併せ持つ1年戦争MSというのは燃える。

旧HGUCギャンと。
流石に旧HGUC最初期のキットということで、発売当時の水準としては決して悪い出来ではないんだけど、如何にリヴァイブ版が最新キット基準で進化したかが判るというね。
嗚呼、これは旧300円キット時代、最初期発売のザクと円熟期発売の旧ザクを並べた以来の、キットの進化を実感した感覚だ…w
なお頭のてっぺんの棒は、安全基準の変化のためか実は旧HGUCのほうがシャープな出来w

旧HGUCにヴァリュアブルポッドを装着したギャンバルカンと。
実はヴァリュアブルポッド、旧HGUCキット基準の強化パーツなので、リヴァイブ版のほうには改造しないと装着できないというね…。
いえそんな加工30分もあればできそうだけど、このせいでヴァリュアブルポッド再販されませんとかなったらやだな。
うぅむ、やはりリヴァイブ版ベースでのギャンバルカン、きっちり完成させてみたくなってきたw
ガレキ原型のほうの作業、スピンやすりで800番までペーパーかけて、ようやく胴体部分各パーツの表面処理終了。
http://gundamseries.net/archives/sb1772.html
ここに約1名。
あのブームが起きるようになって、出遅れてガンプラ買えず、かといってわざわざ日曜の朝に早起きして店に来たのに何も買えずにトボトボ帰るのが悔しくて…。そういう思い出のある人間にとって、ザ・アニメージやらは決して馬鹿にする対象ではないのだw
そしてようやく1/144ガンキャノンが買えた時は破願するほど嬉しかったな…。
ガンプラブームが起きて、店の前に並ばなきゃ買えないなんて以前に初めて作ったガンプラが1/10ガンダムなので、あのキットには本当に思い入れあるわ。
今、日曜の朝にガンダムUC見て、開店時間になったライオンにガンプラ買いに行くなんてチビっ子は…ごく少数でもいてくれると信じたい(切願)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2日連続夜勤が終わってそのまま休日。帰宅後しこたま寝て、ジョジョやばくおんの録画消化しながらガンプラ作る。

HGUCリヴァイブ版ギャン。
スミ入れも合わせ目消しのための接着も一切しない本当にただのパチ組み。やはり最新キット基準のディティールとカチっとしたエッジ、そして関節の可動範囲を併せ持つ1年戦争MSというのは燃える。

旧HGUCギャンと。
流石に旧HGUC最初期のキットということで、発売当時の水準としては決して悪い出来ではないんだけど、如何にリヴァイブ版が最新キット基準で進化したかが判るというね。
嗚呼、これは旧300円キット時代、最初期発売のザクと円熟期発売の旧ザクを並べた以来の、キットの進化を実感した感覚だ…w
なお頭のてっぺんの棒は、安全基準の変化のためか実は旧HGUCのほうがシャープな出来w

旧HGUCにヴァリュアブルポッドを装着したギャンバルカンと。
実はヴァリュアブルポッド、旧HGUCキット基準の強化パーツなので、リヴァイブ版のほうには改造しないと装着できないというね…。
いえそんな加工30分もあればできそうだけど、このせいでヴァリュアブルポッド再販されませんとかなったらやだな。
うぅむ、やはりリヴァイブ版ベースでのギャンバルカン、きっちり完成させてみたくなってきたw
ガレキ原型のほうの作業、スピンやすりで800番までペーパーかけて、ようやく胴体部分各パーツの表面処理終了。
スポンサーサイト
≪ 16/5/25の日記 | HOME | 16/5/23の日記 ≫
コメントの投稿
Twitter
プロフィール
Author:事業部長わたなべ
北国に蠢く黒い影。心に星を持つ男。
模型HP「豪雪地帯酒店・第二事業部」やってます。
http://www.geocities.jp/x3318jp
最新記事
最新コメント
- D’sサトウ:18/2/24の日記~タダでやってやる代わりに、カネ以上に時間よこせや時間。 (02/27)
- わたなべ:18/1/2の日記~旧キット無改造コンペ、完成です! (01/22)
- わたなべ:17/12/5の日記~第23話・ウサ公と勤労意欲(鬱) (01/13)
- 蘭亭2661:18/1/2の日記~旧キット無改造コンペ、完成です! (01/11)
- Ds佐藤:17/12/5の日記~第23話・ウサ公と勤労意欲(鬱) (12/05)
- わたなべ:17/10/10の日記~amazon買い物を受け取りに行く近所のローソン、家から800m(なるべく歩きで行く) (10/16)
- D's 佐藤:17/10/10の日記~amazon買い物を受け取りに行く近所のローソン、家から800m(なるべく歩きで行く) (10/11)
月別アーカイブ
- 2018/04 (25)
- 2018/03 (33)
- 2018/02 (27)
- 2018/01 (32)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (32)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (31)
- 2017/08 (35)
- 2017/07 (29)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (33)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (27)
- 2017/01 (33)
- 2016/12 (34)
- 2016/11 (31)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (32)
- 2016/06 (31)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (32)
- 2016/03 (33)
- 2016/02 (31)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (38)
- 2015/11 (31)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (32)
- 2015/08 (32)
- 2015/07 (34)
- 2015/06 (33)
- 2015/05 (32)
- 2015/04 (33)
- 2015/03 (33)
- 2015/02 (29)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (16)
カテゴリ
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

amazon