17/5/23の日記~恋一輪
恋愛ADV『To Heart(トゥ・ハート)』発売から20周年を迎える!
http://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-10774.html

さっとすぐ出せるソフトがPSP版しかなかった。
なおVITAにダウンロードしてある分はいつでもプレイスタートOKなんだぜ♪
PC版発売が1997年5月23日。
自前PC未所持だった当時の自分にとって、ギャルゲーと言えばセガサターンで遊ぶものだったので、ゲーム誌を中心にやたら人気が上がってるのはなんとなく感じていたけど、ちょっと自分には敷居の高い存在だったのですな。
んで99年、アニメ化と同時にプレステ版発売! 遂にTo Heartが手元に届く日が来たかと、3月の発売日のまだ肌寒い日、原チャリ走らせて今は閉店した国道沿いのゲーム屋でソフトを手にしたwktk感ったらね。
なお攻略ルート順番的に芹香センパイを先に攻略すると、主要ルートを通るので次プレイからシナリオスキップがやりやすくなるというのもあって、なんつーかテキストの一字一字を凝視しつつ、芹香センパイにときめきながら初プレイを終えた記憶…。
攻略本を探して自宅から半径20キロ圏内の本屋を全て走り回ったり、ようやく自前PC購入して初PCゲームも中古購入したコレだったり、クリエイターズ・カーニバルにてエアブラシ未所持なのにマルチのガレキ購入したり…。嗚呼、何もかもみな懐かしい。
20年経とうが、今なおまだ再プレイしたいもん。それだけの魅力と思い入れがあるコンテンツでしたよええ。
押入れの奥に眠っているPC版、リニューアル版買ったのでXPには対応してるけど10でも動くだろうか? 同じく当時アキバで購入したマルチのプライズフィギュアとかも眠ってるはずだし、嗚呼引っ張り出して20年分の感慨に浸りたい…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事で使うクリアファイル買いに百均行ったら水鉄砲のコーナーができてて、もう夏も間近やねとしみじみ。

クリアファイルと一緒に、目についたちょっとカコエエデザインのもの一丁買ってきた。

グリップもおっさんの自分が握るにも丁度いいぐらいのサイズ。本体はポリスチレン製なので塗装とかディティール付けも可能。
てかこの銃、メイドイン大陸というのもあって、ひょっとしてナーフからデザインとかパクったりしてないだろうな…?
ガレキ原型の作業、いよいよ各パーツの仕上げからスタート。まずは脚のパーツからタミヤパテ塗布。
そして今日明日の仕事は夜勤…。またフレガをリアタイ視聴できないのかよ(泣)。
ええ8時半過ぎまで家でゴロゴロしてから出勤しても余裕なのはいいんですけどね。晩飯食って、録画アニメのひとつでも見てから出勤します。
http://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-10774.html

さっとすぐ出せるソフトがPSP版しかなかった。
なおVITAにダウンロードしてある分はいつでもプレイスタートOKなんだぜ♪
PC版発売が1997年5月23日。
自前PC未所持だった当時の自分にとって、ギャルゲーと言えばセガサターンで遊ぶものだったので、ゲーム誌を中心にやたら人気が上がってるのはなんとなく感じていたけど、ちょっと自分には敷居の高い存在だったのですな。
んで99年、アニメ化と同時にプレステ版発売! 遂にTo Heartが手元に届く日が来たかと、3月の発売日のまだ肌寒い日、原チャリ走らせて今は閉店した国道沿いのゲーム屋でソフトを手にしたwktk感ったらね。
なお攻略ルート順番的に芹香センパイを先に攻略すると、主要ルートを通るので次プレイからシナリオスキップがやりやすくなるというのもあって、なんつーかテキストの一字一字を凝視しつつ、芹香センパイにときめきながら初プレイを終えた記憶…。
攻略本を探して自宅から半径20キロ圏内の本屋を全て走り回ったり、ようやく自前PC購入して初PCゲームも中古購入したコレだったり、クリエイターズ・カーニバルにてエアブラシ未所持なのにマルチのガレキ購入したり…。嗚呼、何もかもみな懐かしい。
20年経とうが、今なおまだ再プレイしたいもん。それだけの魅力と思い入れがあるコンテンツでしたよええ。
押入れの奥に眠っているPC版、リニューアル版買ったのでXPには対応してるけど10でも動くだろうか? 同じく当時アキバで購入したマルチのプライズフィギュアとかも眠ってるはずだし、嗚呼引っ張り出して20年分の感慨に浸りたい…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事で使うクリアファイル買いに百均行ったら水鉄砲のコーナーができてて、もう夏も間近やねとしみじみ。

クリアファイルと一緒に、目についたちょっとカコエエデザインのもの一丁買ってきた。

グリップもおっさんの自分が握るにも丁度いいぐらいのサイズ。本体はポリスチレン製なので塗装とかディティール付けも可能。
てかこの銃、メイドイン大陸というのもあって、ひょっとしてナーフからデザインとかパクったりしてないだろうな…?
ガレキ原型の作業、いよいよ各パーツの仕上げからスタート。まずは脚のパーツからタミヤパテ塗布。
そして今日明日の仕事は夜勤…。またフレガをリアタイ視聴できないのかよ(泣)。
ええ8時半過ぎまで家でゴロゴロしてから出勤しても余裕なのはいいんですけどね。晩飯食って、録画アニメのひとつでも見てから出勤します。
スポンサーサイト
≪ 17/5/24の日記~瞬着で作ったモーター動力スティングレイを風呂で泳がせていて、壁に衝突させて浸水させた作例記事好き♪ | HOME | 17/5/22の日記~サイクリングビート330 ≫
コメントの投稿
≪ 17/5/24の日記~瞬着で作ったモーター動力スティングレイを風呂で泳がせていて、壁に衝突させて浸水させた作例記事好き♪ | HOME | 17/5/22の日記~サイクリングビート330 ≫
Twitter
プロフィール
Author:事業部長わたなべ
北国に蠢く黒い影。心に星を持つ男。
模型HP「豪雪地帯酒店・第二事業部」やってます。
http://www.geocities.jp/x3318jp
最新記事
最新コメント
- D’sサトウ:18/2/24の日記~タダでやってやる代わりに、カネ以上に時間よこせや時間。 (02/27)
- わたなべ:18/1/2の日記~旧キット無改造コンペ、完成です! (01/22)
- わたなべ:17/12/5の日記~第23話・ウサ公と勤労意欲(鬱) (01/13)
- 蘭亭2661:18/1/2の日記~旧キット無改造コンペ、完成です! (01/11)
- Ds佐藤:17/12/5の日記~第23話・ウサ公と勤労意欲(鬱) (12/05)
- わたなべ:17/10/10の日記~amazon買い物を受け取りに行く近所のローソン、家から800m(なるべく歩きで行く) (10/16)
- D's 佐藤:17/10/10の日記~amazon買い物を受け取りに行く近所のローソン、家から800m(なるべく歩きで行く) (10/11)
月別アーカイブ
- 2018/04 (25)
- 2018/03 (33)
- 2018/02 (27)
- 2018/01 (32)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (32)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (31)
- 2017/08 (35)
- 2017/07 (29)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (33)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (27)
- 2017/01 (33)
- 2016/12 (34)
- 2016/11 (31)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (32)
- 2016/06 (31)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (32)
- 2016/03 (33)
- 2016/02 (31)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (38)
- 2015/11 (31)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (32)
- 2015/08 (32)
- 2015/07 (34)
- 2015/06 (33)
- 2015/05 (32)
- 2015/04 (33)
- 2015/03 (33)
- 2015/02 (29)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (16)
カテゴリ
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

amazon